妊娠体質の作り方
- 愛美 保坂
- 4月25日
- 読了時間: 2分
「妊活を始めよう」と思っても、何から始めていいかわからない。
ネットには情報があふれていて、調べるだけで疲れてしまう…。
そんな方にこそ届けたいのが、「妊娠体質をつくる」ためのステップです。
01|理想を明確にする
まず大切なのは、「自分がどんな未来を望んでいるのか」を明確にすること。
どんな家族になりたい?
どんな暮らしがしたい?
いつ頃までに赤ちゃんが欲しい?
ふんわりと思い描いていた理想を“見える化”すると、必要な行動が自然と見えてきます。
02|現在地を把握する
次に、自分の今の状態を知ること。
生理周期や基礎体温
パートナーとの関係性
食生活や睡眠の状態
妊娠体質に近い?遠い?
まずは現在地を知ることが、体質改善の第一歩になります。
03|必要なことを知る
情報が多すぎて、何を信じていいか分からない…という人も多いはず。
でも、今の自分の状態が分かれば、必要な情報だけを取りに行けばOK!
他人と比べる必要はありません。
「今の私」にとって必要なことを、選び取っていく姿勢が大切です。
04|ギャップを埋める
理想と現在地のギャップが見えたら、できることから1つずつ。
睡眠が足りない → 同じ時間に7時間寝てみる
体が冷えている → 温野菜を積極的にとる
運動不足 → 軽いウォーキングやヨガから始める
完璧じゃなくて大丈夫。
自分にできることを少しずつ積み重ねていけば、ちゃんと変わっていけるから。
2025年夏に発売される「i…手帳」は、妊娠体質をつくるための頼もしいパートナー。
自分と向き合い、妊活を前向きに進めるための道標になります。
これからは「i…手帳」が、妊娠前の新常識に。
“わたし”を整える第一歩、はじめてみませんか?
\ 2025年夏 発売決定! /
▼ 手帳の情報はこちらから見られます
Comments